赤穂へ行ってきました | 倉敷市周辺の不動産をお探しなら株式会社e-住まいるにお任せ下さい。

倉敷市の土地・中古の不動産売買は株式会社e-住まいるへ

営業時間10:00~19:00定休日水曜日

赤穂へ行ってきました

昨日赤穂へ行ってきました。

備前、赤穂へ物件を見に行った折です。

定期的に当方面は行くのですが、以前からずっと行きたかった大石神社へお参りすることが出来ました!

江戸中期(元禄時代)に起こった赤穂事件の中心人物(赤穂浪士・赤穂義士)を祀っている神社です。

当時の将軍は五代将軍徳川綱吉。

赤穂事件(忠臣蔵)発端後、この人達は切腹を命じられ自決しました。

この背景は当時の武士の生き方や当時の幕府の制度の構造が深く関わったものと言われています。

歴史に対しての賛否両論があると思いますが、どの時代でも事件には因果があると思います。それが正しいか否かは私には全くわかりません。しかし先人の行ったことは後世に必ずしも影響のある物と確信しています。


投稿日:2017/12/24   投稿者:-